3.マネージャー

印刷

驚愕したAIの進化と、人間の「面白がる力」のはなし

2023-05-19

驚愕したAIの進化と、人間の「面白がる力」のはなし

実感したChatGPTの進化

ChatGPTが昨年末にリリースされ、今年に入って日本でも利用者数が爆増しているのは皆様ご認識の通り。最近でも、伊藤忠が社内業務にChatGPTを導入したという報道もあり、世の中にますます浸透している。弊社でも各メンバーがそれぞれリサーチに活用したり、膨大な論文の要約に使ったり、仮説づくりの壁打ちに使ったりと業務にも生かしている。
さて、かくいう私は、年始は面白がって毎日のようにChatGPTで遊んでいたが、ここ最近は活用頻度が落ちていた。最近久しぶりに触ったのだが、ChatGPTが人間らしい受け答えができるようになっていて驚愕したのでエピソードとともに紹介したい。

先日こんなことがあった。
私の妻が、ベビー用の服をECサイトで売りたいと言い始め、サイト名を考えてほしいと言われたのだ。全く思いつかなかったのでChatGPTに壁打ち相手になってもらおうと、こんな質問を投げかけてみた。
「ベビー用の服を売るECサイトをオープンしようと考えています。コンセプトは、“短いけれどお母さんと子供がたくさん一緒に過ごせる時期なので、可愛いお洋服で素敵な思い出を作るお手伝いをするショップ”です。サイト名を考えてください」

それに対するChatGPTの返しの一言目がこうだった。

「素敵なコンセプトですね!ベビー用の服を通じてお母さんと子供の思い出作りをサポートするというアイデアは、多くの方々に喜ばれることでしょう!」

この切り返しに私はかなり驚いた。少し前までは
「“XXXX”というコンセプトに適したサイト名は下記です。1.~~~、2.~~~」
というような機械的な返しがほとんどだったからだ。
自分だったら一言目にこの返しは出来ないなと思い、AIから人間らしい受け答えを学ぶという逆転現象が発生した。

ChatGPT+デザイン生成AIを使ってみた

この話の続きだが、ChatGPTの進化に驚きつつも、「ChatGPTで考えてもらったサイト名を、デザインを考えてくれる別のAIでロゴまで考えてもらうとどうなるのだろう」と興味がわき、深夜にもかかわらずやってみた。結果だけ紹介すると、10パターンくらいデザインを考えてくれた。(添付画像はその一部)
この間、わずか1時間。1時間でAIが、無料で、“それっぽい”サイト名とロゴを仕上げてしまった。しかも、「素敵なコンセプトですね!」といった、人をうれしくさせる、やる気にさせるような言葉まで添えて!!!かなり驚愕した。

これから重要になるだろうスキル

ここまで、やってみて、AIに人間の知的労働の大部分は間違いなく代替されることになるだろうと確信した。しかもそれは来年かもしれない。恐ろしいスピードだ。そんな危機感も抱きつつ、同時に、これからますます重要になるのは「面白がる力」なのではないかと感じた。
AIが登場する以前の世の中でも、何でもかんでも興味を持って面白がって物事に取り組む人は勉強もできたし仕事もできたしスポーツに関しても進んで努力をしていたと思う。いわば、“積極的に取り組むことで価値を出す”人だ。一方で、物事に対して興味を持つことが少なく(あるいは興味を持つ対象が少なく)、物事を面白がるタイプではない人でも、与えられたタスクをこなし、“慣れることで価値を出す”ことで一定の価値を発揮していた。しかし、この後者の価値の出し方が、明確に不要になっていると感じたのだ。
仕事をお願いしても、面白がることがなければ依頼した側も申し訳なくなってくるし、お互い不幸。慣れるまで時間もかかるので、価値が出るまでに時間もかかる。一方で、慣れていなくても、面白がって取り組んで何とか試行錯誤しようと努力している人には仕事を任せたくなる。これは依頼者側の心理だが、単純に「面白がる力」がないと、これからの世の中を楽しく生きることが出来ないと思った。
自分の興味のないことはAIが全部やってくれる、機械が全部代替してくれる。
そうして興味のないことを排除していった先に、自分に残るものは何なのか。何も残らないのではないか。
なんにでも興味を持ち、面白がることで、人生が豊かになる。AIの進化を通じて、そんなことを感じた。

MAVIS PARTNERS マネージャー 渡邊悠太

Contact

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム